奈良市の目立たない場所でとても小さなカフェをしています。
ほっとひと息つける場所に、あなたの隠れ家に。。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 昨日も今日も、とてもいいお天気でした。ただ、昨日は黄砂がかなりひどかったようですね。私は夜になってから買い物に行ったので気づきませんでしたが、霧がかかっているようだったというお話も聞きました。 夜に買い物に行ったとき、植物増量計画を実行しているうちのお店のために、ハーブと土を買いました。そしてプランターに移しかえてみました。 写真の左から、ワイルドストロベリー レモンキャットニップ スペアミント です。 一緒のプランターに植えてもいいのかわかりませんでしたが、ハーブといっても一種の草、ならば色んなのと合わせても大丈夫だと勝手に判断して植えました。 はやくワサワサと育って欲しいものです。お茶に入れたりお菓子に添えたり、そして目や鼻で楽しみたいものです。 PR
写真を撮るの忘れましたが。。昨日作ったガトーショコラを一晩寝かし、本日試食しました。これがなかなかいいお味で、濃厚なチョコの風味が自画自賛ですが気に入りました。
前回はちょっと失敗してしまったのですが、レシピを変えたり見直したりしながら作って成功です。先日まではクリームをはさんだチョコケーキでしたが、どっちも捨てがたい。チョコレートのケーキはやはりいいですね。 というわけで、明日はちゃんと写真を撮りたいと思いますが、ガトーショコラ、いかがでしょうか? ところで、ガトーってのはフランス語でケーキの意味。ショコラがチョコレート、あるいはココアの意味なんですね。まさにチョコレートのケーキ。チョコレートケーキというよりガトーショコラのほうが上等に聞こえるのは私だけではないはず・・? なんか、暖かい日と寒い日が入り混じり、天気もややこしいですね。春先らしい天気といえばらしいですが。 それはさておき。 最近、ちょっとした植物を育てるのが好きです。きっかけは、お店のメニューでアボカドシェイクを作った後に残った種を栽培してみようという気になったことでしょう。 初代、および2代目のアボカドの種は順調に育ち、いまや結構な大きさに育っています。それに続き3代目以降も種を水につけて置いておりましたが、昨日買ってきたプランターに植え替えてみました。 他にも昨年いただいたハーブ(ブラックペパーミント)や観葉植物類がいくつかあります。少しずつでも植物を増やしていって、緑あふれる店内にしたいと思っています。 また、外には家から持ってきたチューリップなども置いています。これからの季節、店頭を綺麗に彩ってくれることを期待しています。それに伴いお客さんも増えてくれたら。。なんて思ってたりしてます。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
omiyage
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/07/03
職業:
自営業
趣味:
音楽鑑賞 CD収集 コーヒー飲みながらまったり
ブログ内検索
P R
カウンター
|