忍者ブログ
奈良市の目立たない場所でとても小さなカフェをしています。 ほっとひと息つける場所に、あなたの隠れ家に。。
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5f93d4b6.jpg

まだまだお菓子のレシピの少ない私ですが、基本的かつコーヒーや紅茶によく合うパウンドケーキはできるだけ切らさないようにマメに作っています。

最近はよく、チョコパウンドケーキかハチミツとバターのパウンドケーキが多かったのですが、今日は久々に一番基本のバター風味のパウンドケーキを作りました。

レシピが少ない分、できるだけ一品の質を高めたいと思うので、「お菓子作りのなぜ?がわかる本」という基本レシピの作り方がとても丁寧に書いてある本を読み直しながら作ってみました。

焼き上がりを見ると、しっかり生地が詰まっていながらやわらかいいい感じに仕上がりました。今日一晩寝かせて、明日の試食が楽しみです。

作業的に流されて作るのではなく、丁寧に作ることを忘れないようにしたいものです。

拍手[0回]

PR

a3ba8a21.jpg

今日は起きたときから随分雨が降ってましたね。雨の日はただでさえ少ない人通りがほとんど無くなるし(といっても、お店の前の道は奥の住宅にお住まいの近所の方達しかまず通らないけど。。)、行き帰りが大変なので苦手です。

昨日に引き続き、他のメニューにも豆を貼り付けてました。やりだすと結構意地になるというか、夢中になってしまいました。もっともっと古い豆があれば、お店のロゴやコーヒーの絵を豆を貼り付けることで描いてみたい!と思いました。

こんな写真をいただきました。昨日お茶を飲みながら一緒にお話していた方が、パソコンで写真を合成していい感じに仕上げてくれました。

どうもありがとう!

拍手[2回]

1cd1091d.jpg

なんとなくやってみました。無地のメニューブックの表紙に、古いコーヒー豆で文字を。

ちゃんと見えますか?

とりあえず一冊だけしてみましたが、木工用ボンドの後がシミになって汚くなってないか、明日がちょっと心配です。。。

やってるうちに、こんなふうに古いコーヒー豆を使って一つの絵を描いたりしたら楽しそうだと思いました。しかし、古いコーヒー豆が残る=コーヒーが売れてない=お客様が少ない という公式が成り立ちそうで恐ろしいです。。。

でも、なかなか楽しいです。

拍手[1回]

今日は午後からかなり雨が降ると聞いていたのですが、奈良は実際に降り出したのは随分遅い時間になってからでした。おかげで、雨の降る中、誰もいないお店で一人過ごす ってことがなくなってほっとしました。

以前働いていた喫茶店の同僚だった人が、そのお友達と訪ねてきてくれました。聞くところによると、そのお友達の方も夏頃を目標に喫茶店をする予定だとか。場所は確保したけど長い間空いていた物件のようで、内装工事などからスタートするとのことでした。

私は運良く?内装も業者さんに頼まずに自分で手直しや掃除する程度で済みましたし、ある程度の備品もある状態からスタートしたので、設計から店を作っていく経験がありません。正確に言うと、今のお店の物件を契約する前に別の物件を大規模に改装するという計画もありましたが、それなりに進んでいたのですがとある事情で白紙になりました。

お金もかかるし色々大変な部分はあると思いますが、大変な反面すごく楽しい作業になると思います。ちょっと混み合ってしまい、ゆっくりとその方とお話しする時間が取れませんでしたが、素敵なお店になることをお祈りします。

あれもしたい、これもしたい、こんなことできるかなといった希望や理想と、現実問題の狭間でもがきながらいつの間にやら10ヶ月近く経ちました。まだまだわからないことだらけだし、未熟者なので、「こんなアイデアはどう?」とか「こんなのも面白いよ」なんてのがあれば、色々皆さんから教わりたいと思います。

拍手[0回]

cad4bf9b.jpg

お店では結構チーズケーキを作ります。コーヒーや紅茶と合うしおいしいですよね、チーズケーキは。

基本的にシンプルなベイクドチーズケーキが一番好きだし、これを作ることが多いのですが、最近よく基本のチーズケーキに色んな素材を混ぜたものをよく見かけます。フルーツ類なんか多いですよね。

以前にブルーベリーを混ぜたチーズケーキを作ってみましたが、意外に好評でした。今回は冷蔵庫の整理をしながらふと、キャラメルソースを混ぜてみようと思いついたので、実行しました。

このキャラメルソースは、コーヒーメニューのひとつのキャラメルコーヒーに使っているものですが、この甘さとチーズなら合いそうな気がします。一晩寝かせて明日に試食後、納得できればお出ししたいと思います。

そうそう、キャラメルコーヒーも美味しいですよ!

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/14 ますたー]
[03/14 仙台から来た広陵町在住]
[01/17 ますたー]
[01/09 s_mae]
[02/17 キュアムーンライト]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
omiyage
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/07/03
職業:
自営業
趣味:
音楽鑑賞 CD収集 コーヒー飲みながらまったり
自己紹介:
古本屋巡り、CD収集、スーパー銭湯が好きです。
喫茶店でのんびりすることも大好きですが、最近はなかなか時間が取れないのが辛いところ。
omiyage4@yahoo.co.jp

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター