忍者ブログ
奈良市の目立たない場所でとても小さなカフェをしています。 ほっとひと息つける場所に、あなたの隠れ家に。。
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだまだお暇な時間が多いうちのお店ですが、今日は突然連絡があり、結構な遠方から前職が同じだった知り合いの方が来てくれました。

私は以前、大阪の喫茶店で働いていましたが、そこで一緒に働いた方でいまも勤められています。

同じコーヒー好きということで、コーヒーの味や入れ方、お店の話題はもとより、その人が自分で焙煎機をつくってみたとかいう話や、私のいた当時の人が今どうしてるかとかのゴシップ?まで、色々と楽しく話すことが出来ました。

また、その後には写真をしているある知り合いの方がモデルさんと共に来店して下さり、以前うちのお店で撮り、写真展に出した写真のパネルをいただきました。背景とかにお店の内装が写ってたりするのではないですが、ちょっとしたお店の小物が写ってたりしてます。その写真のモデルさんも現在は大きな仕事とかで活躍されているそうで、ある意味お宝かもです。

もちろん、朝と昼にはいつも来てくださる常連様も来てくださりました。お客様の少ない日でしたが、色々なことに感謝の日でした。もちろん、今日に限らず毎日、来てくださったお客様には感謝の念で一杯です。

ほんとに発展途上というか、まだまだのお店ですが、少しでも愛されるお店に出来るよう努力していきたいと思います。

拍手[0回]

PR

先日、久々に古本屋に寄って何冊か購入したのですが、そのうちの一冊に「そうじ力」の本がありました。そういや一時期、そうじのことが話題になってたような。

というわけで読んでみたのですが、そうじをすることで色んないいことがある といった内容(大雑把過ぎる表現で申し訳ないですが)でした。運気アップとか煎り塩をまくとか、そのあたりは正直よくわかりませんが、そうじをすること自体はとてもいいことですし、お店ならいつも綺麗にしておきたいですし。

トイレのそうじからはじめましたが、今回はタンクのフタを上げ、初めて内部を確認してそこの汚れを必死に落としたり、色んな部分をみがいたり。厨房も出来る限り隅々まで磨いて気分がよくなりました。

それからもちょっとした部分を見つけてマメにそうじをしています。今日は天気が良かったし窓ガラスを洗いました。

その本を読んでそうじをしてからむちゃくちゃいいことがあったわけではありませんが、偶然でしょうがちょっとしたいい事がありました。何より、自分自身が気分よくなるのがいいですね。

お店だけでなく部屋も少しずつでも綺麗にしていきたいと思います。

拍手[2回]

4a342da5.jpg

先日、うちのお店にお菓子のミニチュアを作って置いてもらっている方が来店してくれて、新たな作品を置かれました。

天然石のパワーストーンを使ったストラップです。とってもかわいらしいしオシャレで、携帯電話のストラップやちょっとしたアクセサリーとしてバッグや鍵に付けてもとても似合いそうです。

また、天然石を使っているのにお値段もお手ごろです。さらに、これを作った方は昨年に結婚したばかり新婚さんで、なおかつただいま妊娠4ヶ月で幸せいっぱいの方です。幸せパワーと天然石のパワーですごく運気が上がりそうな気がします。

ぜひぜひ、ご覧になってください!

拍手[1回]

8feb1ac4.jpg

最近、よくマフィンを作っています。

とあるマフィン専門店の広告を見ると、大きいしすごく凝っています。デコレーションや具材も豊富で組み合わせがすごい!でも、個人的にはシンプルなものが好きですし、マフィン専門店はマフィンがメイン、こちらの店ではあくまでもコーヒーや紅茶など、ドリンクとの組み合わせを重視しているので、あえてシンプル路線を保とうと思います。

最近特にお気に入りなのが、写真では一番奥になりますがバターとレモンのマフィン。レモン果汁とすりおろした皮でいい風味です。このままでもよし、軽く焼いても良しのおやつです。真ん中のは抹茶マフィンにチョコチップを混ぜてみたもので、手前がココア(純ココア)です。

あいにくの天気が続きますが、午後のひと時(もちろん朝でも暗くなってからでも)に読書したりのんびりと過ごしながらコーヒーなんかと一緒に楽しんでもらえたら嬉しいなあと思います。

拍手[1回]

昨夜、とある人に聞いたところによると、ミントと他の植物を一緒にしてしまうと、ミントの根がすごく伸びて鉢やプランターが詰まってしまうので、他のものがちゃんと育たないことが多いらしいです。

ミントが他のを食ってしまう と表現してました。

これはやばい!ということで、朝からさっそく別のプランターを買ってきて植え替えました。あと、植物同士の相性もあるみたいだし、なかなか道のりは長い感じです。

でも、緑が増えるっていいですねえ。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/14 ますたー]
[03/14 仙台から来た広陵町在住]
[01/17 ますたー]
[01/09 s_mae]
[02/17 キュアムーンライト]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
omiyage
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/07/03
職業:
自営業
趣味:
音楽鑑賞 CD収集 コーヒー飲みながらまったり
自己紹介:
古本屋巡り、CD収集、スーパー銭湯が好きです。
喫茶店でのんびりすることも大好きですが、最近はなかなか時間が取れないのが辛いところ。
omiyage4@yahoo.co.jp

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター