奈良市の目立たない場所でとても小さなカフェをしています。
ほっとひと息つける場所に、あなたの隠れ家に。。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日のブログにも書いていましたキウイサワーの仕込みが終了しました。
9月半ばから漬けて2週間経ちましたので、試飲ののちメニュー化することにしました。限られた量しかありませんので、なくなるまでの限定商品です!キウイの味とりんごの風味がよく合っています。酢が苦手な方はガムシロップを多めに入れると飲みやすくなります。ぜひお試しください。 加えて、りんご酢そのものにハチミツなど加えたドリンクもメニュー化しました。これもすっきりして、美味しいですよ!私自身、酢のドリンクは苦手でしたが、手を加える方法により随分と飲みやすくなるのが良くわかりました。 漬けるのは出来上がりが楽しいので、近々他のものもつけたいと思います。 こんなのも美味しいよ!っていうのがあれば教えてくださいね。 PR シルバーウィークとやらも今日で最終日、皆さん楽しく過ごせましたか。しかし、明日、明後日と休んで9連休にする人もいますし、そうでなくとも木曜、金曜を乗り切ればまた休みという人も多いでしょうね。 連休最後の日が関係あるのかないのか、今日は残念ながらお暇でした。暇だからというわけでもないのですが、先日作ったオレンジマーマレードのマフィンが美味しかったといってもらえたので、久々にマフィンを2種類作りました。 緑のが抹茶、黒いのがコーヒーのマフィンです。夏場は日持ちとかの関係であえて作るのを控えていた部分があるのですが、随分と涼しくなりましたし、ちょっとお茶と一緒に ってな感じで楽しんでもらえれば嬉しいです。 シルバーウィーク4日目でしたが、みなさんいかがお過ごしですか。 まえからメニューの入れ替えなどを予告していますが、もうしばらくだけお待ちください。 ちょこっと宣伝ですが、当店では現在、パン系メニューとして トースト たまごトースト ピザトースト の3種類ありますが、パンは市販のものではなく、自家製のものを使っております。コンパクトなパン焼き機を使って作っているわけなのですが、余計な添加物等は一切入っておらず、パンがおいしいと褒めて頂けることがしばしばあります。 市販のパンと比べてモチモチ感があるように思います。特に、パン焼き機で焼きたてのパンの耳など、何もつけずに食べると歯ごたえと風味がよく味わえるので、自分のまかないにしたり、希望される方に食べてもらったりしています。 さつまいものおいしい時期ですし、いもをペースト状にして生地に混ぜて焼いてみたりしようと考えております。まだご飯物の置いていない当店ですが、機会があればトーストを食べてみてくださいね^^ |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
omiyage
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/07/03
職業:
自営業
趣味:
音楽鑑賞 CD収集 コーヒー飲みながらまったり
ブログ内検索
P R
カウンター
|